個人ネットショップでそれなりに安定して稼ぎ続けるコツ

個人ネットショップでそれなりに安定して稼ぎ続けるコツ

私は、2015年からネットショップを中心に様々な販売経路で物販ビジネスを行っています。

と言っても、ネットショップで相当稼いでいる訳ではなく、細く長く(それほど長くもないですが)続けてきた感じです。

まだ6年間しか運営していない私ですが、よくここまでネットショップを続けてこれたと思っています。

本日は、個人ネットショップでそれなりに安定して稼ぎ続けるコツを書いてみたいと思います。

それなりに稼ぎ続けるということですが・・・

ネット販売は価格競争が起きやすい市場

ネット販売は、実店舗に比べて価格競争が起きやすいです。

特に、型番商品やメーカー既製品を販売している場合は、価格競争が激しくなります。

ショッピングモールであれば、一旦価格競争に巻き込まれると、競争相手よりも価格を下げなければ売れなくなります。

こちらが相手よりも価格を10円下げれば、さらに相手も下げてくる、こちらが

利益がかなり低くなってしまうか、最悪の場合は仕入れ値よりも安い価格で販売することになります。

私も過去に価格競争に巻き込まれ、窮地に追い込まれたことが何度も何度もあります。

一旦はもう終わったと思いながらも、今現在もやめることなくショップを運営しています。

個人ネットショップでそれなりに!ですが、安定して稼ぎ続けています。

それでは、価格競争に巻き込まれないために、何ができるのでしょうか?

価格競争に巻き込まれないための5つの方法

多店舗展開でリスク分散

まだ1店舗しか運営していない方は、複数のショッピングモールと独自ネットショップで多店舗展開することをおすすめします。

一つの店舗のみで出店している場合は一つの店舗からしか収益がありませんが、多店舗展開している場合は、それぞれの店舗からの収益があります。

また多店舗展開していれば、一つの店舗で価格競争に巻き込まれても、多店で売れるため、すぐに価格を下げる必要がなくなります。

現在私はAmazonYahoo!ショッピングBUYMA(バイマ)、独自ネットショップ(カラーミーショップ)に多店舗出店しています。

私が多店舗展開してわかったことは、それぞれの店舗ごとに売れ筋商品や売れる時期が違うということです。

不思議なことに一度一つのショップで売れだすと、しばらくそのショップで売れ続けるのです。そして一度売れ行きが止まるとなぜかピタリと売れなくなるのです。

多店舗展開していれば、常にどこかの店舗で売れている状態になります。

ともかく複数のショッピングモールと独自ネットショップの多店舗展開は絶対にするべきだと私は思っています。

おすすめのショッピングモールについては、下記記事で紹介しています。↓ ↓ ↓

出店すべきECモール徹底比較7選!楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

まだ独自ネットショップを開業していない方は、下記記事でショッピングカート17選を徹底比較していますので、参考にしてください。↓ ↓ ↓

ショッピングカート17選を徹底比較!おすすめと比較ポイント2021年

独自ネットショップを開業する

先ほどの繰り返しになりますが、複数のショッピングモールでの出品はもちろんのこと、並行して独自ネットショップも開業したほうがいい理由について説明します。

ショッピングモールの場合、同ブランド内で上位の売り上げランキングに入らなければ、目立たないイコール売れない仕組みになってます。

要するにショッピングモールでは安くなければ売れないということ同然です。

一方独自ネットショップは、なぜか値段が少し高めでも売れる傾向にあります。

モールと独自ネットショップに多店舗販売しているショップが数多くありますが、他店より高値で販売しているため、モールでは全く売れないにも関わらず、独自ネットショップではモールよりも検索上位に上がり、売れていることがわかるサイトが多数存在します。(モールと同額なのに)

しかし、これは独自ネットショップで検索上位に上がるということが大前提となります。

そこまでいくには、ブログやSNS等で商品の紹介や読み物、コラムなどをコツコツと配信し続ける覚悟が必要です。

長期間売上が安定しないのに、固定費をかけていられないと思う方もいると思います。

固定費用をかけたくない方には、無料で使えるショッピングカートが増えていますのでおすすめです。下記記事では無料で使えるショッピングカートをピックアップして、メリット・デメリットを紹介しています。

無料で使えるショッピングカートを比較してみた|2021年版

ある程度しか価格を下げない

とにかく価格競争になれば、少しは価格を下げますが、相手がどんどん下げてくる場合はそれ以上は競争しません。

極端に価格を下げてきて、利益がほとんどないところまで下げてくるショップもあります。

そうなると自分の順位はどんどん落ちてしまい、価格競争にあった商品はその店舗でしばらくほぼ売れない日々が続きます。

順調に売れていたため、大量に仕入れたにもかかわらず、価格競争に負けて売れなくなったことが何度も何度もあります。

しかし、そういった極端に価格を下げてくる理由は、廃業する前に売り切るためということもあるのです。

放置していると、また売れるようになることもあります。

とにかく、ある程度までしか価格を下げないことです。

複業としてネットショップ運営する

ネットショップを専業にしていると、何が何でも価格競争に勝ち抜かなければという思いになりますが、複数の仕事を持っていると、他店の動きを気にしていられません。

他の仕事もあり、ネット販売も多店舗運営しているので、そこまで手が回らないとも言えます。

私は現在、5つの収入源を持つ複業家として生計を立てています。
5つの収入源
  1. ネットショップを中心に様々な販売経路で物販ビジネス
  2. ブログでアフィリエイト
  3. ドロップシッピング
  4. Webデザイン(週3日の派遣)
  5. Webサイト構築(フリーランス)

他の仕事、ネット販売の多店舗展開もしているため、そこまで1つのショップの価格競争に動じる必要がないのだと思います。

私は高額なアパレル商品も取り扱っていますが、シーズンが過ぎてもセールもしません。

セールをするには他店の価格を調べたり、価格修正も必要になりますが、1人で運営しているため、そこまでネット販売だけに時間を割くことができないというのが正直なところです。

特に急いで売り切ろうという気持ちもなく、2017シーズンの商品を4年近くかけて売り切りました。

また売り切るまでは同じブランドは仕入れをしませんので、不良在庫もほとんどありません。

複業としてネットショップ運営しているため、価格競争に動じることができなかったことが、結果的に個人ネットショップでそれなりに安定して稼ぎ続けるコツだと思っています。

今考えると、このような放置とも思えるお気楽な運営が良かったのだと思います。